こんにちは。ブログ「Hug My Life」をご覧いただき、ありがとうございます🌸
今日は少しだけ、私自身のことをお話させてください。
👩👧👧40歳、二児の母。だけど、子育てってむずかしい。
私は現在40歳、4歳と0歳の姉妹を育てているワーママです。
今年、長女が幼稚園に入園し、次女は2月に誕生したばかり。
毎日、バタバタの中で子どもたちの成長に喜びながらも、自分の時間とのせめぎ合いの毎日です。
正直に言うと、もともと「子どもが大好き!」というタイプではありませんでした。
でも、自分の子どもって……やっぱり、どうしようもなく可愛いんですよね。
🏠仕事も好き。だけど、母としての焦りもある。
在宅の日もあれば、出社することもあります。
仕事が大好き。でも、育児との両立が本当に難しい…。
「私、ちゃんとやれてるのかな?」
「家族に迷惑かけてない?」
毎日のように、心の中でそんな問いがぐるぐるしています。
🎓子供にも、自分にも、ちゃんと向き合いたい。
教育って何が正解か分からない。 将来の選択肢を広げてあげたくて、インターナショナルスクールや幼児教室に通ってみたり、色々してるけど、
「本当にこの選択で良かったのかな?」と迷う日々。
子供との時間も大切、教育も大切、仕事も、自分の時間も大切。
でも現実は、全部を同じように大切にするのは難しい。
子供第一優先の生活だけど、ほんの少しの時間の余裕で自分を大切にできたりする。 だからこそ、このブログでは「ママでも、自分をあきらめたくない」気持ちを大切にしていきたいと思っています。
☕「週に1回、自分のための時間」をくれる家族に感謝
家事はできるときとできないときがあります。
疲れて何もしたくない夜もあります。
だから私は、週に1回、自分だけの時間を作るようにしています。
母や夫に子どもたちをお願いして、カフェでぼーっとしたり、好きな本を読んだり。
それだけで、また明日もがんばれる気がするから。
💌このブログについて
このブログ「Hug My Life」では、
- 初めての育児で感じた悩みやモヤモヤ
- 実際に使ってよかった育児アイテム
- 美容や自分ケアの小さな工夫
- 教育や子どもとの向き合い方
など、「ママになった私も、私らしく生きる」ための記録を綴っていきます。
もし、あなたが同じように悩んでいたり、迷子になっていたら——
「私も同じだよ」って、ここでそっと寄り添えたらうれしいです🌿
どうぞよろしくお願いします。
✨おわりに:一生懸命な“いま”を、分かち合いたい
毎日いろいろあるけれど、
「今日も一日がんばったね」って、そんな風に思える夜を迎えられるように。
私も、あなたも、自分の人生をハグできるように。
そんな願いを込めて、このブログを続けていきます🌸